2020/04/17 13:10
*このレポートは新型コロナウィルスで定点観測を自粛する前に撮影した分です
[レディス]2020春 原宿ファッショントレンド
撮影日:2020年03月19日(第12週)
気温:20度 晴れ
母数:172人
標本数(n):5人
出現率:2.9%
撮影日:2020年03月19日(第12週)
気温:20度 晴れ
母数:172人
標本数(n):5人
出現率:2.9%


マニッシュなスーツやセットアップスタイルがレディスカジュアルシーンに登場しました。
2年間の流れで見ると”街着のスーツ(ファッション)”はメンズが牽引車となりレディスに浸透しはじめた・・という構図に見えます。
2年間の流れで見ると”街着のスーツ(ファッション)”はメンズが牽引車となりレディスに浸透しはじめた・・という構図に見えます。
メンズライクな90年代シルエットである点がミソで、
ビッグシルエット、低いゴージーライン、太いラペル幅、ダブル前立てなどのディティール。
生地はオーセンティックでメンズライクなチェックと、ソフトタッチな合繊の両極に分けられます。
ビッグシルエット、低いゴージーライン、太いラペル幅、ダブル前立てなどのディティール。
生地はオーセンティックでメンズライクなチェックと、ソフトタッチな合繊の両極に分けられます。
出現率は、現在メンズ9.6%に対してレディス2.9%。
今後レディスはまだまだ伸び代がありそうです。
というのも現在ジャケット&パンツが主流ですが、
一部で確認したように 今後ジャケット&スカートのセットアップに期待できるためです。
というのも現在ジャケット&パンツが主流ですが、
一部で確認したように 今後ジャケット&スカートのセットアップに期待できるためです。
ボトムトレンド全体で見ると、スカート比率が高く、春はミニスカートが浮上していますから、
ジャケット&スカートのセットアップは”流れに乗っている”と評価できると思います。
ジャケット&スカートのセットアップは”流れに乗っている”と評価できると思います。
追記:
メンズはスニーカー合わせである点が変化ポイントです。(これは予想外でした)